Loading...

News・お知らせ

鍼治療について

皆様こんにちは!

また新たな一週間の始まりですね。そろそろ夏の終わりへと向かう時期ですが、まだまだ全然暑いです!!適度な水分と塩分補給を忘れずに行ってくださいね。

さて今回ですけども、鍼についてお話したいと思います!!

皆様、これまでにどこかの治療院や接骨院で鍼治療を受けたご経験はおありでしょうか?

あんな鋭利なものがいきなり体内に入ってくると思うと少し怖く感じる方もいらっしゃると思います。それもそのはずで、身体に中に何かを入れると言うのは並々ならぬ恐怖感を覚えますよね。私、院長の佐々木も20年前の高校時代にコンタクトレンズデビューした時、目という感覚器に物を入れる事に対してあまりの恐怖心から装着に1時間近く費やした挙げ句当然学校に遅刻してしまいました(笑)遅刻の理由を先生に素直に申告したところ、「何だその見え透いた嘘は」と二重にお叱りを受けたものです。コンタクトがソフトタイプなのでまだ楽かもしれませんが、もしあれがハードタイプだったらと思うと今でもゾッとしてしまいます(笑)実際、私の知り合いで装着していたハードタイプのコンタクトが目の中で割れて眼球を傷つけた人がいて、1ヶ月以上眼帯をつけていてジャック・スパロウのような痛々しい姿でした。今でこそもちろん完全に慣れてしまって生活の一部となっておりますが、綿棒を耳に突っ込む事すら最初は怖かったので、慣れというのは改めて恐ろしいですね。

。。。

話がいきなり脱線して失礼致しました!本題に戻しましょう!!

鍼治療は、肩コリや腰痛への代替医療として普及してきましたが、今やWHO(世界保健機構)から様々な効果があると認められており、世界中に認知されている治療法なのです。鍼の歴史は実は大変深く、紀元前の中国ではすでにその原型が広く流行したという文献も残っており、約4000年以上の長い歴史がある伝統医学です。私達が住む日本では、古来は奈良時代に伝えられたとされ、江戸時代には庶民にも広まったとされています。その後、明治政府の方針で西洋医学が強く推し進められることになり、鍼灸や漢方などを主流とする日本の伝統医学は下火を迎えますが、その後も民間での支持は強く、鍼師、灸師は医師同様、国家資格として制定されることになりました。戦後には現在の「あん摩マッサージ指圧師、はり師きゅう師などに関する法律」の原型である法律が制定され、日本の鍼灸はより科学的な裏付けが強く求められるようになり、研究も学会レベルで進められるようになりました。日本の鍼は、中国の鍼と異なり非常に細い鍼を用いています。太い鍼の方が効果があるとされていますが、その代わり痛みが強いのが特徴です。痛みに敏感な日本ではあまり普及せず、鍼灸の神様と呼ばれている杉山和一なる人物が考案した管鍼法という、細い鍼と管を組み合わせた鍼治療が一般化して現在に至っています。

私たちが馴染みのある西洋医学では病気の原因に着目し、その原因を除去することで治癒するというアプローチ方法をとりますが、東洋医学では病気を体全体のバランスが崩れていることから症状が生まれ、そのバランスを自然治癒力(自然再生力)に戻すことができれば病気が治る、という考え方をしています。 基本的な考え方として「気・血・水」のバランスが保たれている状態が健康であり、気・血・水のバランスの崩れ方によって治療法が定められており、鍼灸では全身に分布している361個の経穴(所謂ツボの事です)を症状に応じて使い分けるのです。ですので、東洋医学の治療法は実に多岐に渡ります。中国、凄いですね。。。(驚)

人の体は、神経系、内分泌系(ホルモン)、免疫系が連携してバランスを保ちながら働くことで健康を維持しています。鍼治療は、鍼による物理的刺激や灸による熱刺激を与えることで、その刺激に対して生体が反応し、ヒトが本来持っている体を正常に保つシステム(恒常性維持機能)や自然治癒力を活性化することで、様々な効果が得られる治療法です。また、鍼治療は薬物療法とは違い副作用もなく、身体機能(自律神経系や免疫系、内分泌系など)を活性化する事ができるため、治療というよりはむしろ日頃からの心身のケアや体調の調整に役立つと言えます。

鍼治療の具体的な治療効果としては、

鎮痛効果

血行促進

免疫機能の活性化

循環器や消化器、泌尿生殖器などの内臓の働きを助ける自律神経調整作用

神経系への作用による心身のリラクゼーション効果

脳を活性化させる効果

などがあります!

もしも鍼治療に興味がございましたら、遠慮なく私にお伝えくださればより詳しく解りやすくご説明させて頂きます。いつでも何なりとご質問くださいませ!!また後日、美容鍼についても触れていく予定でございますので、引き続きブログをチェックして頂ければ幸いです!

それでは、またブログにて!ALOHA!

院長 佐々木浩平

診療予約について

初めての診療予約は、ウェブ予約またはお電話にて承っております。
24時間受付のウェブ予約が大変便利です。
どうぞお気軽にご相談ください。